暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます。

一番暑さに勢いがある7月ですね。
 
私はこの時期が一番好きです。
学生の頃の夏休み。
陸上部でしたから、毎日走っていました。
早朝から向日葵の咲く畑を目指すのです。
そこまで何分で着けるか、、。
タイムが縮まるのが楽しかったのと、毎日違う表情の向日葵に会うのが楽しみでした。
今と違って、向日葵は2メートル以上になり、茎も太く、とても雄大に感じました。
 
何かをちゃんとやれる大人になりたいな、、、。向日葵に話しかけていた事が懐かしいです。
 
大人になった今、
音楽を通じて、大切に思える方達と知り合えた事。
これが幸せの全て。
そんな風に思います。
 
この夏も音楽と関われる事に感謝して、皆さまに、
元気を送ります!
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 

初夏を迎えて。

草花が一番気持ちよく咲く季節。大輪の薔薇を見かける度、心が躍ります。

薔薇を育てて20年以上です。

初めは、苗を植え、見よう見まねで肥料と薬剤を与え、毎日、おはよう!と声かけしてきました。

2年目になると満開になりました。あまりにも、次々と花開くので、コツを教えて、などと聞かれ、困りましたが、
話しかけるからだと、確信しました。

この話は、人に話すと、必ずや変な顔をされますが、私には少しも変な話でもなく、元気かい?と、今年もやっています。

人でも花でも、愛を持って話しかければ、きっと必ずや伝わります。

歌も、きっと同じ。
技術では無く、精一杯の愛を持って伝えたほうがきっと届く。

そんな気持ちで
皆様と、この季節を過ごしたいと思います。
宜しくお願い致します。